「天野こうゆう和尚のおはなし会」
~はなしの玉手箱~ vol.7
日 時 :2018年12月15日(土)
時 間 :13:00〜15:00
会 費 :2,000円
問合せ:☎️092-406-6155
【来年おはなし会予定】
第8回2019年1月12日(土)
第9回2019年2月23日(土)
第10回2019年3月23日(土)
こうゆうさんのおはなしはとてもわかりやすく、随所に仏教の教えが散りばめられていて、なるほど!そう言う考えもあるんだ!と目からウロコ。まさにはなしの玉手箱☆
11月23日(祝・金)に行われたお話会では….
・修行は習慣づけ- 日日是好日
・お客様を丁重に迎えるがごとく
・頭を垂れる意味
・しゃもじと甘酒(先輩のお話から)
・とんぼは「仏の座」
・瞑想で見えてくる真の自分と能力
・忙中閑あり
・リズムに逆らったものは有害
など、法話や瞑想、そして質疑応答の中でお話いただきました。
お茶を飲みながらの交流会では瞑想の取り入れ方やメディアに出てくるお坊さんについてなど、普段聞けないお話を伺うことがきました。
こうゆうさんから頂いたきびだんご♪
こうゆうさん直筆の「ことばのお守り」。
参加された方にお授けいたします♪
毎回どんな言葉に出逢うか楽しみです☆
【講師略歴】
天野こうゆう。1968年生まれ。
15歳より高野山で修行、高蔵寺(岡山県)の住職となる。高野山真言宗本山公認布教師として全国で講演活動を展開。
FM倉敷「拝、ボーズ!!!」(第40回ギャラクシー賞/優秀賞受賞)パーソナリティ、また「ほほえみほとけ」の画家、執筆家としても活躍。フォークシンガー・小林啓子さんとの『うたかたり』も話題に。
www.yomairi.com